術後の治癒期間

【治癒期間】

歯科助手

埋入したインプラントが骨と結合するまで安静期間を置きます。 骨の状態や治療部位によって異なりますが、二ヶ月から六ヶ月ほど待ちます。 なお、この期間中は仮歯を入れることになるので、日常生活には支障がありません。 特に通院の必要はありませんが、歯肉の衛生状態や結合経過などによっては、通院する場合もあります。 手術後、4日目位までは柔らかいものを食べて頂くことになりますが、抜糸をして歯肉が治ってきたら、普通に日常の食事をして頂いて大丈夫です。 治療後には噛む機能が著しく改善されると思います。多少違和感を感じることもありますが、慣れてしまえば自分自身の歯で食事をされていたときのように食べることが可能です。

【人工歯の設置】

二回法の場合は、簡単な外科手術で歯肉を切開し、アバットメントと連結し、お口の中に歯の土台を作ります。 一回法の場合は、 骨との結合が確認され次第、人工歯の制作を開始します。 ジョイント部分となるアバットメントを接合し、新しい歯をしっかりと固定します。

【人工歯のチェック】

人工歯が出来上がったら、噛み合わせのチェックなどを行います。上部に装着する歯は、歯槽骨と結合したインプラントと、 硬質合金のアバットメントによってしっかりと固定されます。 したがって、本来の自分の歯と同じ感覚で、力強く噛むことができます。この上部の歯は、セラミックの他、硬質プラスチックや貴金属など、ご予算に応じて素材を選択でき、接合後も取り替えが可能です。

【定期検診】

二~三ヶ月に一回、定期検診を受けることになります。噛み合わせの検査などと、予防処置を行います。 予防処置はインプラント治療を受けた部分だけでなく、他の歯についても検査してもらいます。 また、家での歯磨きやデンタルフロスなどの器具の使用など、治療を受けた歯科医師のアドバイスに従ってください。

【保証期間】

高額な分、保証期間が長い場合が多いのですが、定期検診を受けてることが条件になっている場合があります。 これは、周りの歯の状態によってはインプラントにだけ負担が掛かってしまうため、残りの歯も健康な状態であり、均等に使われる必要があるからです。 せっかくいれたインプラントを長持ちさせるためにも必ず定期検診は受けてください。